浜松でペットが亡くなった際、自宅で安置する時の適切な室温について

カテゴリー │ドライアイス室温ペットペットロスエンゼルケアペット葬儀ペット火葬死亡届死後処置ペットの終活

こんにちは。
ペット専門のエンゼルケアをしております、『まんまるなポポ』の横山です!

今日もめちゃくちゃ寒いですね!
今朝は雲ひとつない青空で、気持ちの良い朝を迎えることができました!今日を迎えられたことに感謝です!
浜松でペットが亡くなった際、自宅で安置する時の適切な室温について
(↑飛行機雲が綺麗でした)

そして昨日は、1都3県で緊急事態宣言が発表されそれに伴い、浜松でも自粛ムードがさらに高まってくる気がします。
また自宅での癒しを求めてペットを飼う方も増えるのかな?
その時はぜひ一度、【譲渡】という選択肢を考えて頂きたいですね!
あとは飼うことに責任を持ってほしい!

そう願っています!!!


さて、昨日の投稿記事では【安置の際の体の向き】についてご説明致しました。

☆☆今回は【安置する際の適切な室温】についてご説明致します!

明確に何度ということはありません。
風通しがよく、室内でも出来るだけ涼しい場所にご安置して頂くことをお勧めしております。

【避けた方が良い場所】
・冬場の暖房が効いたエアコンの前
・日光が当たる窓際は避けた方が良いです。

理由は、一般的に細菌が活発になる温度は30〜40度前後と言われているからです。
室温が高くても、低すぎても良くないと言われております。

私がエンゼルケアのあと、安置の場所をご案内する場所は

☆ペットがいつも寝ていた場所
※外は避けた方が良いので室内で!

☆家族が近くに居る場所

上記の2ヶ所をご案内します。

これはエンゼルケアで【詰め物】をして、【ドライアイス】や【保冷剤】で適切な場所を冷やすからこそ出来ます。

そして、最期の時間を別部屋でご安置することは少し寂しいかな。と思っております。

家族と過ごすお通夜のような感覚で、ペットちゃんとお別れをして頂く事がご家族様にとっても、ペットちゃんにとっても良いと思っております!

ドライアイスの発注やご安置方法のご質問などのお問い合わせのみでもかまいませんのでご連絡くださいね。

また、ペット専門のエンゼルケアを行なっておりますのでご用命は下記の電話番号にご連絡くださいませ。

080-3664-8118(横山)
エンゼルケア37800円〜承っております。

内容は
・シャンプー.ブロー
・閉眼.閉口
・詰め物
・爪切り.爪磨き
・脚を整える
・トリミング
・死亡届案内
・ご納棺
・生花の用意
・ペット葬儀社ご紹介
・寺院ご紹介
・今後の供養方法について 

私たち夫婦は、飼い主様のお力になります!
そして動物を好きな方達が大好きです!

もしもの際はご連絡くださいね。


ペットロスの方の為だけに制作する
【羊毛フェルトのぬいぐるみ】
ご用命はこちらから↓
https://oneslife-method.com/TuMuGu/



同じカテゴリー(ドライアイス)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松でペットが亡くなった際、自宅で安置する時の適切な室温について
    コメント(0)